製品情報

結晶シリコンの限界を超え、太陽光発電の新時代へ

アイコン

高い安全性

優れた収益性

シンプルで美しいデザイン

さらに詳しく
製品

究極の新領域 次なる飛躍の始まり

アイコン

24.43%の超高効率モジュール

最大出力660Wを実現

30年間の出力劣化率が従来型N型製品より0.05%低減、30年後の出力が1.5%向上

さらに詳しく
himo9.png

シン・化

アイコン

HPDC先進バッテリー技術によるモジュール効率と出力の向上

高い両面発電率と出力温度係数により、高い発電増益を実現

LONGiのライフサイクル基準が、長期的な発電性能を支援

さらに詳しく
製品

結晶シリコンの限界を超え、太陽光発電の新時代へ

アイコン

高い安全性

優れた収益性

シンプルで美しいデザイン

さらに詳しく
製品

究極の新領域 次なる飛躍の始まり

アイコン

24.43%の超高効率モジュール

最大出力660Wを実現

30年間の出力劣化率が従来型N型製品より0.05%低減、30年後の出力が1.5%向上

さらに詳しく
himo9.png

シン・化

アイコン

HPDC先進バッテリー技術によるモジュール効率と出力の向上

高い両面発電率と出力温度係数により、高い発電増益を実現

LONGiのライフサイクル基準が、長期的な発電性能を支援

さらに詳しく
製品

業界屈指の生産規模

ケース画像

業界トップレベルの生産能力

LONGiは、中国、ベトナム、マレーシアなどに複数の製造拠点を設置しております。2021年末時点で、ウェハの生産能力は105GW、モジュールの生産能力は60GWに達しました。

ケース画像

出荷量世界1位

LONGiは、2021年、ウェハを70.01GW、モジュールを38.52GW出荷しました。

ケース画像

業界トップレベルの生産能力

ケース画像

出荷量世界1位

世界トップクラスの技術力

性能、品質、信頼性を高める技術のイノベーションにより、太陽光発電業界を先導しています。

アイコン

HPBC太陽電池

HPBC(ハイブリッド・パッシベーテッド・バックコンタクト)は、LONGiが独自に開発し命名した複合パッシベーションバックコンタクト電池技術の略で、電池の正面にグリッドラインがないことが特徴の次世代高効率電池技術です。この技術は、電池内部構造の工法を調整することで、光の吸収と光電変換能力を大幅に向上させ、モジュールの出力功率を効果的に増加させます。現在、通常のHPBC電池の量産効率は25.5%を突破し、HPBC+電池の効率は25.8%を超え、画期的な高効率電池技術となっています。

アイコン

HPDC太陽電池

HPDC(ハイ・パフォーマンスおよびハイブリッド・パッシベーテッド・デュアルジャンクション・セル)は、複合パッシベーションデュアルジャンクション電池の略です。この電池は、高・低ジャンクションを採用し、膜設計と堆積プロセスを最適化することで優れた全域パッシベーション効果を実現し、光の吸収を低減しています。また、正面には局所的な低抵抗接触層を導入し、電池の効率をさらに向上させています。さらに、正背面の反射低減/低複合膜層と金属化設計を最適化しました。アップグレード版HPDC電池は、より優れた変換効率、功率温度係数、そして高い信頼性を誇ります。

アイコン

PERC太陽電池

PERC太陽電池セルは、従来のセルの裏面をパッシベーション(不動態化)膜という絶縁体でコーティングし、レーザーによる溝を追加加工することでセル効率を大幅に向上させています。LONGiは2016年に単結晶シリコンにPERC技術を統合し、光劣化を抑えた単結晶PERCモジュールを発売し、セル効率は21%から24.06%に向上しました。

アイコン

両面発電太陽電池

両面発電モジュールは、表側による出力だけでなく、裏側の受光に応じた出力の追加も期待できます。また、両面ガラス構造による耐久性向上により、優れた生涯発電量と30年間のリニア出力保証で、更なるLCOE低減が期待できます。 LONGiは両面発電モジュールの最大の生産者となり、世界市場での累積出荷量は2021年初頭に20GWを突破しました。

アイコン

ハーフカットセル技術

"更なる高出力と高い信頼性: レーザーにより半分にカットされたセルは、電流値が1/2となり内部抵抗損失が1/4に減少することで、モジュール出力の向上(2%以上)、また、動作温度の低下により実使用時の出力も向上します。 そして、部分影発生時の発電量低下の影響範囲が小さくなり、更に、ホットスポット発生時もその温度が10~20℃低くなりリスクが低減します。"

アイコン

ライフサイクル規格

"「顧客価値を中心とする」というLONGiの中核理念に基づいた、モジュール設計、材料選択、量産監視、アフターサービスまでを多次元的にカバーした社内規格「LONGi ライフサイクル・クオリティ」により、最高水準の性能、品質、信頼性の製品をお客様に提供し、発電所のライフサイクル全体を通した高い投資収益率を実現することをサポートします。 また同時に、LONGi標準注文の使用により、納品効率が30%以上改善し、お客様の時間をより節約することができます。"

アイコン

単結晶シリコン技術

"2000年代、世界各国でPV市場・産業が成長し、多くのメーカーが低価格の多結晶シリコン太陽電池を主体にビジネスを行っていた中でも、LONGiは、「将来的には必ず、技術の進歩で単結晶が優位になる」 と判断し単結晶のみに専念し続けました。 そして、研究開発に注力し、ダイヤモンドワイヤソーの導入など製造技術を革新し続けたことで生産性が大きく向上し、単結晶のコストダウンを実現。2019年に逆転して以降、単結晶が市場の殆どを占める様になりました。 2019年にM6、2020年にはM10規格のウェハを相次いで導入し、セル・モジュールの生産コストだけではなく、BOSコストも引き下げ、最終ユーザーにもメリットをもたらしました。"

アイコン

M6(166mm)ウェハ規格

450W超の時代へと、太陽光発電業界を先導しました。

アイコン

M10(182mm)ウェハ規格

モジュール大型化の流れに対する最適な着地点として、太陽光発電業界の生産・物流・施工までにおける状況や、モジュール大型化に伴う信頼性の限界を考慮し、M10(182mm)規格を業界の標準化とするべく先導しています。

導入事例

LONGi(ロンジ)のモジュールは、高地の草原から砂漠の荒れ地まで、水上や農地の上まで、そして工場の屋根上から住宅の屋根上まで、世界中で広く導入されています。 高出力・高効率、信頼性と品質の高さ、劣化率の低さという製品の高い価値が、顧客の利益や地域経済に恩恵をもたらしています。
さらに詳しく

お問い合わせ

LONGi (ロンジ)は、世界最大級の太陽電池モジュールメーカーです。単結晶シリコン専門でインゴット・ウェハからセル、モジュールまで一貫した研究開発・生産・品質管理を行っており、高性能・高品質の単結晶太陽電池モジュールをお客様にご提供しております。ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ